家庭教育支援チームって?
男鹿市家庭教育支援チームは
平成20年に発足したチームです。
チーム員は子育て経験者を始め、読み聞かせサポーター、元保育士、主任児童委員など、さまざまな立場の方々11名で活動しています。
= 活動内容 =
☆ 地域への繋がりづくり
各施設、学校、団体等と連携による子育て支援
☆ お茶っこサロン
保護者が気になることや悩み事を気軽に話せる場
☆ ニーズに合った学習会の開催
お茶っこサロン当で現場の声を聴き、活かした活動
活動は、年間を通して行っています。
お茶っこサロン、チーム主催のイベントや講座を開催し、子育て中の保護者や地域の方々との関わり方を大切にしています。
チームのモットーは「無理なく、楽しく。」
活動を13年も続けてこれたのはこの言葉があったから。
家庭教育支援チームの活動にご興味ある方、無理なく楽しく、
地域とかかわりあいながら、一緒に活動をしてみませんか?